SDGs研修会(会場参加者用)

 このたび愛知県化粧品工業協同組合青年部会と中部化粧品工業会の合同企画としてSDGs研修会を開催することといたしました。

 SDGsとは、国連のサミットにおいて定められた「持続可能な開発目標」のことですが、達成目標である2030年まで10年を切ったいま、国内外を問わずSDGsへの取り組みを重視している企業が増えています。そこで改めて平成7年に制定された容器包装リサイクル法について、理解の促進を図るため、容器包装リサイクル協会様から「容器包装リサイクル法の義務履行について」講演をしていただきます。

 また、フィルターの開発を通して、地球環境への負荷の軽減に取り組んでおられる安積濾紙株式会社様から「カーボンニュートラルへの取り組み」について講演していただきます。

 つきましては、ご多忙とは存じますが、多数ご参加賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 こちらのフォームで受講を申込みされた方には、参加申込み締切り後に会場での受講券をお申し込みフォームに記載して頂いたメールアドレスにお送りします。

 

開催日時

令和5年3月29日(水)14:30~16:30

会場

会場:愛知県薬剤師会館 2階 あいやくホール
   (名古屋市中区丸の内三丁目4番2号 TEL:052-953-4111)

 

講師

講師及び講演内容

 (1)「容器包装リサイクル法の義務履行について」

   (公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会 代表理事専務 西山純生 氏)

   (          同          企画広報部課長 大竹恵美 氏)

 (2) 「カーボンニュートラル社会の実現に向けたフィルター製品の紹介」

   (安積濾紙株式会社 営業部長 白石松太郎 氏)

受講料

愛知県化粧品工業協同組合組合員及び中部化粧品工業会会員  無料

お申し込みフォーム

step 1

Leave this empty:

参加講習会
SDGs研修会(会場参加者用)
必須お名前

苗字と名前の間にスペースを入れてください。

必須ふりがな

苗字と名前の間にスペースを入れてください。

必須会社名
任意所属
必須電話番号
任意FAX番号
必須メールアドレス

中部化粧品工業会(以下「当工業会」といいます。)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全事務員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

【個人情報の管理】
当工業会は、取得した会員の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・事務員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

【個人情報の利用目的】
当工業会でお預かりした会員の個人情報は、当工業会からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】
当工業会は、お預かりした会員の個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・会員の同意がある場合
・会員が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

【個人情報の安全対策】
当工業会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

【ご本人の照会】
当工業会はご本人が自己の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

【法令、規範の遵守と見直し】
当工業会は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

【お問い合せ】
当工業会の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

中部化粧品工業会
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目7番25号 ACAビル2F
TEL : 052-971-1476 FAX : 052-971-1486
Mail : ccia-info@air.ocn.ne.jp

上記フォームで送信できない場合は、必要項目をご記入の上、
ccia-info@air.ocn.ne.jpまでメールをお送りください。

topbtn